6月と言えばジューンブライド
祝儀袋大量入荷中
カジュアルタイプからトラディショナルな商品まで
ご用意しました、結婚式のスタイルに合わせてお選び頂けます。
動物ついでに・・・
今月末から上野国博で始まる
鳥獣戯画展 に因み
鳥獣戯画ハンカチ 手ぬぐい
うさぎ と かえる のグッズもあるよん
そろそろG.W!
旅行にも便利バック、ショルダー
も再入荷しましたよ!
ロッキーラクーンぐるみ
アライグマのぬいぐるみ
日本一有名なあらいぐま
ラスカルのトランプとご一緒に
巷で大人気のメイソンジャー
メーカーさんから「ゼッタイ展開した方がいいスよ!」って何回も言われていたので、メーカーさんの熱意に打たれ仕入れてみました!
こちらもブームのスムージーなんかを入れて飲むのがオシャレみたいです。
ハンドル付タイプ、ストロー付属
メイソンジャーこちらはハンドル無しタイプ、ストロー付属
江古田近辺のカフェ経営者の皆さま
お店のグラスにいかがでしょう?
大量注文の場合は、ご相談に乗ります!もちろん飲食店経営者さま以外でも大丈夫ですよ!
ご注文お待ちいたしております!!
スマートフォン用簡易プロジェクター
簡単組み立てで中にプロジェクターを設置すればお部屋がミニシアターに大変身!
プロジェクターってけっこう高いのよね、コチラはお手頃プライスです
パーティーに、お一人でまったりタイムにぴったり
E=mc2
特殊相対性理論な貯金箱
アインシュタインバンク
お金が相対性理論な事になる!かも
サイエンス好きなアノ方へ
上のソーラーアインシュタインと
セットでどーぞ!
私は小保方さんへプレゼントしようかと考えています・・・。
・・・もちろんウソです。
フィッツロイの気象計とも呼ばれる
ストームグラス
周りの気象により中の結晶が毎日変化します。
19世紀初頭まで航海に実際に使用されていました。
サイエンスオブジェとして自然を感じてお楽しみ下さい。
LEDライト付キーホルダー
小ちゃいくせにマジ明るい
ギフトのチョイ足しにオススメ
ウエスタンでサンタフェなインセンスポット
ティピテントの上やサンタフェ建物の煙突から煙が出ます。
杉の木の香りのインセンス付
パッケージもカッコいい
アメリカンなあの人にオススメ
なにげに私のお気に入りです。
サンタのマトリョーシカ
サンタクリョーシカ
実はマトリョーシカ1け1けには
ストーリーが隠されています。
高級ブランド品よりも高級車よりも
高級シャンペンよりも金塊よりも
大切なものは・・・答えは
最後のマトリョーシカの中に!!!
買った(貰った)人だけのお楽しみ
今年のニューカマーギフト
ポップアップ・メリー・クリスマス
袋を叩くと中から?が勢い良く飛び出します!
メッセージも書き込めるので
グリーティングカードにもなります。
中から飛び出してきた?は、?として使えますよ!
毎年クリスマス前には完売必至の
メルティングスノーマン
シリコン粘土で雪だるまをつくり
時間が経つと融けた雪だるまの様になる楽しいグッズです。
何回でもくりかえし遊べます。
クリスマスギフト交換は、コレで
キマリだね!
こちらも毎年大人気完売必至の
LEDクリスマスツリー
お部屋に合わせて4サイズ
ご用意です。
一人暮らしの方でもツリーがあるだけでクリスマス気分盛り上がりますよ!
ご自宅の玄関や窓際にも!
ギフトにも!!
こちらは、LEDスノードーム
もちろん、七色に光ります。
大人気「子供のバイエル」シリーズに
B5サイズの罫線ノートが登場
「ソナチネ」も罫線ノートが追加です
バットマンと言えば宿敵
「ジョーカー」のお面
ハロウィンの仮装に激オススメ!!!
故ヒース・レジャー感バリバリなところは流石のMADE IN JAPAN
しかもちゃんとライセンス品
ハロウィンで使い終わっても
お部屋の素敵なインテリアとして
使えます・・・使えないか・・・・
V8気筒の70sアメ車をモチーフにしたドアマット
やっぱりこの時代のアメ車は男の永遠の憧れですね!(だよね!)
アメ車好きなもので、調子にのって(乗って)写真の他にも全部で5タイプ仕入れちゃいました
壁に飾ってもオシャレですよ!
フィックスバイクをモチーフにしたピザカッターやっぱりフィックスバイクでトリックをキメるのは男の永遠の憧れですね!(もう古い?)
自転車好きなもので、これを実際ピザカッターにするのは如何なものかと思いますが、つか何故に自転車モチーフなのかって所も謎ですが、マジかっこよろし!
自転車好きなアノ人へお部屋のディスプレイとしてもグッド!
髑髏モチーフの所謂シュコシュコ(下の部分をプッシュするとダラリンになるオモチャ)
やっぱり髑髏は男の永遠の憧れですね!(か?)
そんなに髑髏好きって訳でもないのですが(笑)
髑髏モチーフ何気にイロイロありますよ
人気のフィッシュ型ナイフに新色登場です
やっぱりナイフは男の永遠の憧れですね!(一部の人には)
切れ味抜群なのでアウトドアーでも使えます
「ニャ?さかな はっけん」
ネコちゃんの目が光るブローチも再入荷してます
陶器製のブタちゃん貯金箱
西洋ではブタちゃんはお金の神様(?)と言われている国もあるようです。
レトロで北欧チックな香りも漂う日本製(意味分らんよ!笑)
説明は北欧なのか日本なのかわけ分りませんが、素敵です!
ネコちゃん、ワンちゃんの後ろ姿が愛らしいキーホルダー
本革製のうえにハンドメイドです
自転車グッズ入荷です
マグネットでくっつくライト(超強力)
マグネットを自転車にくっつけるとライトオンもう一回つけ直すと点灯して
自転車から外すとスイッチオフになる優れもの
ライトの灯りもマグネットも超強力!!!
祝再来日&祝48年振りの「アット・ブドーカン」ってことで
ビートルズ・マグカップ入荷してます
しかしチケット¥100000とは・・・流石です
サー・ポール
25歳以下は¥1500(こっちは激安)チケットがあるので学校休んでも
行くべし!!!
しっかりした帆布生地を使ったブックカバー
刺繍された本のジャンルとイラストが高級感ありの大人の方男性の方でもお使い頂けます
ファンタジーとサイエンスフィクション
読みかけの本を置くと家の様になるベットサイドランプも入荷しましたが
売約済み商品なので、お取り寄せ可能です。
プロジェクションクロック、ベットサイドランプ共にお引っ越しの御祝いなどにしても良いですね。
イギリスの女性デザイナー「エミリー・バーミンガム」さんのレターセットと千代紙
資料が無いのですがウェブサイトをのぞいたところ、世界的にも有名なデザイン学校ロンドンの<セントラル・セントマーチンズ>を卒業した新進気鋭のデザイナーさんらしいですね。
<リバティー百貨店>などでも商品は取り扱われているようです。
バレンタイン・ギフトにチョイ足し
詳しくは コチラ から
「ガンプラ」旧箱を入れたかったのですが
人気のないモビルスーツしかメーカーに残っていなかったもので
しかし奇しくも R.I.P. になっちゃったなぁ
永井一郎さん・・・「君は生き延びる事が出来るか?」
「干支グッズ」これが無くては始まらない。
信州飛騨高山「真工藝」謹製 干支ぬいぐるみ
今年は「真工藝」さん大忙しの為、数量限定入荷!
まだ現時点では在庫に余裕がありますが、ご希望のお客さまはお早めに
ココ何日かで動きが激しくなってます。
年内再入荷未定です。
もーーーぉいーーーくつねーーーるーーーとぉ
お正月ぅーーー
年賀状も入荷しております
江戸形彫りの伝統技法で手刷りハンドメイド「むかで屋」さん「干支ポストカード」
「メリーゴーランド」と「馬と蹄鉄」
ひさびさ復活です、切手職人ユニット「アサノスタンプ」さん「世界の馬の切手ポストカード」
馬と言えば「カウボーイ」(カウは牛だけど)「カウボーイ」アイテム多数!
バンダナ(柄いろいろあります)、本型秘密箱など
手前のフィギュアはドイツ「シュライヒ社」製です。
映画「真夜中のカーボーイ」(これは表記がカーボーイ故 水野晴郎先生 命名。本来はカウボーイ)
は私のフェバリットムービーの1本(関係ねぇー笑)
大人気LEDノイジーキーリング新作は
NYCキャブな「タクシー・ドライバー」ヴァージョン!
ポストカードの方が目立っているのはご愛嬌(笑)
「ユー トーキン トゥ ミィ?」
R・デニーロのイカレた薄ら笑いが目に浮かびます。
映画好きならマスト!
是非ポストカードとご一緒に!!!
血みどろばかりだと「どんな店だココは???」と疑われてしまうので
こんな北欧っぽい商品だってあります。
「GNOMEノーム」シリーズ
瀬戸の窯元で30年前の原型を元に作られています。
動物オブジェ うま とり ぞう
昔のアメリカ映画に出てきそうな ネズミ取りモチーフの
マウストラップ スマートフォンスタンド
何故にネズミ取りなのかは不明・・・
マウストラップとスマートフォンスタンドがアナグラムとかになってる訳でもなく・・・?
お待たせ致しました!
「葛西薫カレンダー2014」入荷です。
毎年大好評お早めに!