こんばんわ!モンです
昨年末、友人KZチャンからLINEが・・・
「アンタのブログはいつから音楽情報サイトになったのでしょうか」
と苦言が・・・。
ま、前から音楽情報サイトっすけどね!雑貨情報サイトってよりは!
だめだけど、CD屋じゃなく雑貨屋だから雑貨情報サイトじゃなけりゃ(笑)
雑貨情報は、信頼のおけるスタッフKがinstagramで素敵な新商品をガンガンアップしてるので
そちらもご覧ください!
ガンガン
❤いいね!
もヨロシク~❤
でもねショップのBGMってホント大事よ!マジ
お客様の心のテンションアゲる為にも
雑貨ショップでそこまでこだわってる店あまりないけど知らないけど
音楽まで含めて店だからショップだから・・・
「オッこれイイ曲じゃん誰???」って思って
店員さんに尋ねても「???誰すかね???」だったり
すげぇいいジャズとか流れてるから「さては店主ジャズ好きだな?」と思って尋ねてみると
「いやジャズとかあまり詳しくないんですよ」だったり
なんちゃってが多いのよ・・・
私の場合は、音楽情報サイトすぎますが・・・友人からご指摘うけるくらいだからね!(笑)
でもね、店内BGMネタでお客様と円滑なコミュニケーションがとれる事もあるのですよ!これが!!!
音楽は世界共通言語だからね!
そんなこんなで
新春2発目のブログから懲りずに音楽ネタぁ~~~♪
なぜか昨年末から オアシスoasis 熱が再燃バーニング!
ヤッパいいわ~オエイシス♪
しかもこのアルバム限定
(WHAT'S THE STORY) MORNING GLORY ?
オアシス史上最高傑作アルバムと言っても誰もが認める事でしょう このアルバム
個人的意見で言えばですよ、結局オアシスこのアルバムを超える作品は作れなかったね。
あくまでも個人的な意見「モン分かっちゃいねぇな」とか言われても知らねぇから
ほんで何で今 オエイシスoasis なの?って言われると・・・
まずクリスマスヘルプで店に入ってくれたV社Oさんから
「オアシス映画行くんすか?」
「どーかな?行くかなぁ」
「アレ?オアシス好きでしたよね?」
「うん、まあ好きだけど」
なんて会話から、オエイシスoasis って単語が久々インプットされて
いっつも帰りに夕飯の食材を調達する やっぱコスパ でお馴染<西友>の店内BGMがいきなり・・・
オエイシスoasis!!!
ワンダーウォール♪
西友でオエイシスoasis
つか西友のBGMチョーセンスいいから!
秘密は・・・インターFMのスタッフが選曲してるから
今月は他にも
フー・ファイターズ、ストーン・テンプル・パイロッツ、ヤズー(ツウすぎんだろ笑)、ニュー・オーダー、ジェイミー・カラム、クランベリーズ、デヴィッド・ボウイ!!!
ニュー・オーダーの<セレモニー>なんか店内で、かかってたころにゃアナタ
ジャラ~ッジャジャジャラ~♪のところで必要もないものまでカゴに入れて買っちゃうわけですよ!
すっかり心のテンションアガってさ!
って、ここで最初のマクラの部分に繋がる訳っすよ
<でもねショップのBGMってホント大事よ!マジお客様の心のテンションアゲる為にも>
って部分に・・・。(なげーな相変わらず苦笑・・・)
ジャラ~ッジャジャジャラ~♪乗せられてんのオレだけかもだけど・・・
つーことで西友で オエイシスoasis テンションアゲられちゃって
オアシスoasis 熱が再燃バーニング!なもんで
明日からの冬季休業期間中映画行っちゃいます
「オアシス:スーパーソニック」
ね、映画全然興味なかったのに音楽ひとつでここまで変わる
つーBGMって大事♪って話でした!
読んでるか?KZ
つ~事だモンブログが音楽情報サイトなのは!(笑)
コメントをお書きください