こんばんわ!モンです。
前回から始まりました ドイツライプツィヒ在住の「小林教授」によります
ライブなドイツ情報「ライプツィヒの街から」教授から早速2回目のコラムが届きました!
2回目はタイムリーな話題!現在開催中の「UEFAチャンピオンズリーグ」の話題です。
ヨーロッパで熱狂的に支持を集めているスポーツと言えばやはり
「サッカー(フットボール)」でしょう。
ドイツ在住の「小林教授」も、ごたぶんにもれずかなりハマっているご様子です!
それでは教授、本日も「ライプツィヒの街から」お願いします!
(2)
どうもいけません。こちらに住んでいると、ついついサッカーを観てしまって仕事に支障が出てしまいます。先日もヨーロッパ・チャンピオン・リーグの準決勝バイエルン・ミュンヘンとリアル・マドリッドの試合に初めから最後までかじりついてました。両チームとも各国のナショナル・チーム級のスター・プレーヤーを揃えてますから、見逃せませんよねえ。ミュンヘンのマリオ・ゴメスは今あのメッシに次いで得点王争いの2位につけています。ということで、今回はサッカー観戦の話。
ドイツがサッカーの盛んな国であることはよく知られていますね。このところワールド・カップ・レベルの試合ではたいてい準決勝あたりまではいくので、いやでも盛り上がってしまいます。ドイツの選手やプレイのことは日本でもいろいろ情報が得られるでしょうから、今日はドイツのサッカー・ファンや観戦の仕方などについてちょっと書いてみましょう。
たいていの観戦は自宅でのテレビ観戦ですが、面白いのはアパートなど集合住宅に住んでいると、あちこちらからワッと声が轟くので、観てない人でもああ今点が入ったのだなあとすぐわかることです。大げさにいえば、ドイツ人がテレビを買うのはニュースとサスペンス・ドラマとサッカーを観るためではないかと思うほどです。
自宅以外で多いのは、クナイペと呼ばれる飲み屋に集まって、そこに掛かっている大きなスクリーンで観戦するパターンです。私の場合はこれです。というのも私はテレビというものをもたない主義なので、ちまちまといじけてネットの実況をのぞくか、それが物足りない場合はこれしかないからです。だから大試合になると隣のクナイペに出かけます。
クナイペ店内
私は基本的にどのチームにも中立で、とにかく面白い試合が観られれば良いという立場ですが、国際戦になると、どうしてもドイツ・ファンになってしまいます。いわば即席ナショナリストですね。
ちなみにサッカー・ファンの飲み物は圧倒的にビールです。テレビ中継の合間に入る宣伝もビールか車ばかりです。しかし不思議なことに名物のソーセージの宣伝などというのはほとんど観たことありません。サッカー・ファンは結構食べているんですがね。とくにグリルしたブラート・ブルストと称する太目のソーセージをかじりながら街中を歩いている人はサッカー・ファンに限らず少なくありません。
いやー教授お腹が空いて来ましたよぉー
サッカーは、あまり詳しくないモンですが、ビールとソーセージの組み合わせは
たまりません!!!(そっちかい!笑)
モンも以前ヨーロッパを旅行中にフランスの友人のマンションで(その時も何かサッカーの国際試合があったのですが)家々から響くワッと言う歓声を聞きました!
あの熱狂ぶりは、やはりヨーロッパ独特のものですねぇ
小林教授、本日もありがとうございました!
明日も教授に、その他のサッカーの楽しみ方、ちょっとしたウラ話などをご紹介頂きます!お楽しみに!!!
と、思ったら教授からメールが・・・
…と、こう書いてきたところで、香川のいるドルトムントの今季優勝が決まりました。
小林
ブンデスリーガで「ドルトムント」が2連覇達成だそうです!
しかも「香川」が得点を決めての優勝!!!スゴイね!
おめでとう!
コメントをお書きください