こんばんは、モン&あかしです。
最近夜になると、風が気持ち良く吹いていて、
お家では窓全開でエアコン入れなくても大丈夫です、、、
でも朝方はめちゃめちゃ暑い。。ふぅ〜〜〜
さて今日は、加藤健一さんと加藤忍さんの演劇のご案内☆
お店の近くに「加藤健一事務所」があり、その縁でオープン当初からお二人ともお店にお買物に来て頂いています。
皆さんは、加藤健一さん(通称カトケンさん)ご存知ですか?その筋?(舞台、演劇筋です。)では、ちょー有名な方で色々な賞も受賞していらっしゃいます。
普段、オイルライフにいらっしゃる時は、とても気さくで、そんな風には見えないのですが(加藤さんスミマセン・・・)
加藤健一さんの舞台は、3回観に行きました。
(なかなか行けず。。。こんな少しですが)
「審判」「シャドーランズ」「モリー先生との火曜日」
どれもとても素晴らしかったです!!!
演劇を志してる方は舞台を観に行ったことはあると思いますが、皆さんは行かれた事
ありますか?
「審判」は一人舞台で、特にセットらしきものもないのですが、
私の目には情景や他の人物見えました!!それも不自然なく。
とにかく加藤健一さんの演技が素晴らしいんです。
ホント、これしか言ってないんですけど、セリフをよどみなく、白熱の演技。
(2時間半近くも舞台に一人きりで、セリフをしゃべり続けます。ス・ゴ・イ)
暗転のときの暗闇も印象的でした。
「シャドーランズ」は加藤健一事務所の研究生でお店の常連さんでもある『Iさん』も出演してまして、まわりの役者さんも味わい深い方ばかり揃えていて、とても面白かったです。『iさん』も子供役で頑張ってましたね〜〜(ラストの演技には、泣かされました〜)
「モリー先生との火曜日」も良かったです。
感動して泣いてしまいました。
見終わった後、ずっとモリー先生のいろんな姿を思い出して泣けてきてしまいました。(元・男闘呼組の高橋一也さんの演技もよかった〜)
加藤忍さんの舞台は、残念ながらまだなんですが、前にやられてた「花いちもんめ」すごく観に行きたかったです。。。。予定が合わず、残念でした。
そんなお二人の舞台、すごく興味ありますが、行けるかなぁ。
物語は「南総里見八犬伝」執筆中の滝沢馬琴(加藤健一)とその息子宗伯のお嫁さんお路(加藤忍)との共同作業で出来てくる八犬伝、、、
笑えて泣けるらしい。。
とても大好評で、追加公演も決まったそうです。
さすがです。
加藤健一プロデュース100本記念
舞台『滝沢家の内乱』
主演 加藤健一
加藤忍
声の出演 風間杜夫
高畑淳子
日にち 2011年7月13日(水)〜24日(日)
場所 下北沢本多劇場
加藤健一事務所HPはこちら
コメントをお書きください